08 フランクフルト〜ブリュッセル
ここからがまた長い道のりなんですよね。。
|
この先がパスポートコントロール |
この入国審査で、やたらみんな時間がかかってるなぁと思っていたら、、
私この度初めて、「所持金とクレジットカードを見せて」と言われましたよ。。
お財布をちらりと見せたら、「OK」と開放されましたけども、
皆さんバッグから色んなものを出して見せていると思ったら、そういうことだったのかぁ。
前回があまりにあっさりしていただけに、ちょっとびっくりでした。
乗り継ぎ時間約3時間、手荷物検査を受けても尚、まだまだ余裕ですのでね、
ラウンジでひと休み〜とゲート近くを探すも、ぜんぜん見つからず(ToT)
キョロキョロと迷いながら、恐らく遠い・・と思われるところまで来てしまいました(-o-#)
|
|
やっと見つけた。。 |
割と混雑しております。 |
|
|
わー、ポテトサラダ♪ |
丁度座った前にANA機^^ |
昨年下見をしたとは言え、実際私はフランクフルト空港から列車でケルン経由でブリュッセルに入ったわけで、
空路でのブリュッセル行きゲート近くのラウンジまではリサーチできてなかったのですよぅ。
この母娘旅のテーマというか、使命というかは、
「できるだけ効率的に極力ママさんを無駄に歩かせないように」ということなので、深く反省。。
ま、気を取り直して楽しく次の搭乗を待ちましょう!
随分とゲートから遠いラウンジに来てしまったお陰で、再び手荷物検査を受けたりなんかして(^. ^;)、
バス移動のゲートに到着・・ふぅ。
|
|
ようやくゲート。 |
ここでバスを待ちます。 |
|
|
バスに揺られて搭乗機にご対面〜 |
ブリッジを使わず搭乗するのって、ワクワクします! |
現地時間21時過ぎ。
ようやく日が暮れて暗くなったばかりのフランクフルトを後にします。
短距離路線とはこういうものなのでしょうねぇ。
3席ある座席の真ん中を潰すことでビジネスクラス^^;
(昨年のフランクフルト-ブダペストもそうでした)
|
|
真ん中席はテーブル仕様。 |
軽食が出ますっ。 |
飛行時間1時間の間にも何と軽食が登場(@o@i)
サラダメインでちょうどいい感じです。
今日はこれが夜ごはんってことにいたしましょ(^_^)b
あれよあれよと、
ブリュッセル空港に到着!
ママさん、長い1日移動お疲れさま〜
|
変な写真ですが・・空港です^^; |
初めて降り立ったブリュッセル空港。
漠然と、こじんまりした感じかと思ったておりましたが、何たる失礼を m(__ __)m
とっても立派でキレイな空港ではございませんか!
|
|
|
そして、広いっ!! |
新しいのでしょうか? |
出口は遥か・・(笑) |
ブリュッセル到着が定刻通りの22時15分頃。
深夜到着だしママさんと一緒だしということで、ホテルまでは送迎サービスをお願いしております。
到着ロビーで私の名前を書いた紙を持ったドライバーさんと無事合流して、いざホテルへ。