37 聖ヤコブ教会
もう少々時間があります。
が、行ってみたかった「人形とおもちゃ博物館」をゆっくり見るには微妙。。
ということで、
『聖ヤコブ教会』
完成に170年近くを要したゴシック様式の教会です。
中に入るとカウンターがありまして、2ユーロ程度の入場料を支払います。
日本語の説明書きも用意されていました。
|
|
|
説教代でしょうか? |
祭壇に向かってパチリ |
これはまたすごい彫刻です。 |
たまたまこの時間にはあまり人がおらずだったので、
必見という祭壇をじっくり見学させていただきまーす。
|
|
祭壇前の席 |
聖歌壇 |
|
|
|
中央祭壇全景 |
祭壇もステンドグラスもすごい! |
17mの高さだそうです。 |
|
祭壇の裏面もびっしりと絵。 |
祭壇のすぐそばまで行けるんですね。
ありがたく、間近で見させていただきました^^
祭壇から振り返ると、これまた美しい光景が。
|
|
な、なんでしょうか、 |
この素晴しいパイプオルガンはっ! |
このパイプオルガンには、5000本以上のパイプがあるそうです(@o@i)
|
|
かなり目を引いたもの。 |
聖マリア像 |
ひと通り見学した後は、しばし着席。
そう言えば、随分と歩き通しだったなぁ。。